
編集部S子が聞く、【はあちゅうインタビュー:アラサー女性のリアル】。
第三回目は、「恋に不器用」と「恋人関係」について聞いてみました。私も自他共に認める恋下手なので、思わず納得することがたくさんありましたよ!
--私はかなりの恋下手で、同じように恋に不器用な人って結構いると思うんです。たとえば、つい背伸びをしちゃうとか、干物女だけどありのままを愛してほしいとか。「恋下手」な女性についてどう思いますか?
はあちゅう:恋下手な女性って、恋愛に振り回されて自分がどっかに行っちゃう人だと思うんですね。自分の意志ではなくて彼の意志に従うとか、彼の都合で動いてしまうとか。そういう人って、恋愛に振り回されてる。だから、うまくいかない部分が出てくるんだと思います。
そうならないためには、自分の幸せに繋がる選択肢だけを取るっていうのを、自分だけの憲法として絶対に守るべきと思っています。
私は、恋をする時につい背伸びをすることも、ありのままを愛してもらいたいと思うことも、両方大事だと思うんですね。ただ、程度の問題だと考えていて。
たとえば、彼のために可愛くなろうと思って、ちょっとダイエットしたり、身なりを整えてみるというのは、可愛い背伸びだと思うんです。でも、それのために借金をしてエステ通いましたとか、高いバッグ買いましたというのは、ちょっと違いますよね。身の丈を越えて苦しくなるような選択をしなきゃいけない恋は、自分に合ってないんだと思います。
あとは、自分のブレーキが足りないのかなと。
だからつねに、この恋は自分を幸せにしているのか、と自分に問うことは大事で。恋下手を自覚している女子は、幸せのために恋をするという自己肯定感を身に着けたほうが良いと思います。