
こんにちは。占い師の後明です。
占い師をしていて「いつ結婚できますか?」という問いかけは定番です。
最近でこそ男性のお客様が増えてきていますが、やはり女性比率は相変わらず高いです。
その中でも「この人は幸せな結婚生活を過ごすだろうな!」という女性はある程度の割合で見受けられます。
そこで、そういった女性に共通する「画数」を取り上げていきたいと思います。
今回も地格(名前の画数)を中心にしてみていきたいと思います。
なお、地格は結婚して姓が変わっても変わらない部分なので重要な要素になります。
価値観別に見る!幸せな結婚が出来る女性の画数
幸せな結婚といっても個人個人で価値観が違ってくると思います。
そこで、いくつかの例を挙げて該当するものを参考にしていただければ幸いです。
1.旦那さんに頑張って働いてもらい、自分は主婦として家庭を中心に守りたい
「専業主婦として家庭を中心に守りたい」
という結婚を望む女性は地格でいえば8画、11画、28画などが多いように感じます。
(例:苺:8画、雫:11画、繭華:28画など)
どちらかといえば守りに強いタイプで芯が通っています。
仕事が出来る旦那さんをもらうと上手くいくでしょう。
2.仕事も家事も平等に! お互いに助け合って幸せな家庭を築く
自分も仕事が出来て自立心が強く、旦那さんに頼りきりにならないしっかりとした女性で、家庭内でもキッチリと役割分担をして、必要以上にお互いのことに干渉しない。
遠慮してものを言わないということはなく、言いたいことはハッキリと相手に伝える。
こんな結婚像を持つ女性は地格 7画、14画、17画に多く見られます。
(例:杏:7画、翠:14画、知栄:17画など)
3.お互いにいたわりあって家庭を築き、穏やかな家庭生活を送る
イメージとしては熱烈に恋愛をした末に結婚に至るというよりは、友達同士の延長線上で家庭生活を送るカップル。
パートナーになる旦那さんも穏やかな性格で、欲張らず分相応の生活を望み、安定した過程を作り上げる。
こんな結婚像を描ける女性は地格 13画、15画、23画などに多いはずです。
(例:楓:13画、佐和:15画、愛莉:23画など)
4.喧嘩もするけれど素直にぶつかり男女ともに後腐れがなく、サッパリとした家庭
周囲の評判など必要以上に気にせずに自分たちの価値観をしっかりと持ち、ぶつかり合うことで逆に相手の本音を知り、さらに絆が深くなっていく。
隠し事をせずに正直に生きていける。
周りからの印象ではわからないけど実は上手くいっている家庭を築くことが出来る。
こんな結婚像を描くことが出来る女性の地格は 9画、14画、17画などでしょう。
(例:千帆:9画、綾:14画、夏希:17画など)
1~4の女性に合う男性の地格は?
ここまで1から4まで例を挙げましたがあくまでパートナーとの相性が良くなければ話になりません。
そこで、それぞれの例にふさわしい男性の画数も上げてみましょう。
1の結婚にふさわしい男性の画数は地格でいえば、17画・21画・24画などが挙げられます。
2の結婚にふさわしい男性の画数は地格でいえば、9画・11画・15画などです。
3の結婚にふさわしい男性の画数は地格でいえば、8画・13画・12画などです。
4の結婚にふさわしい男性の画数は地格でいえば、7画・17画・19画などです。
ズバリ!「特に幸せな結婚をする画数」の女性は?
特に、幸せな結婚をする女性の画数を上げるとすれば、地格 11画、15画、18画、23画などを上げたいと思います。
(例:彩:11画、加純:15画、愛矢:18画、蜜柑:23画など)
ちなみに地格のみで見るのではなく総画も含めて考えた場合、32画、38画も
幸せな結婚に結びつきやすい画数だと思います。
いかがでしたか?
今回は名前の画数で幸せな結婚が出来るヒントを書いてみましたが、代表例を挙げただけなので自分の画数がなかった方ごめんなさい。
ぜひ参考にして、幸せな結婚をつかむヒントにしてみてくださいね。
(占い師 護明)
名前の例参考元:
■この名前を見つけたら結婚!「誠実な男性の画数」
■相性の良い画数ランキング
■九星気学|一白水星男性の恋愛傾向