
誰だって美しい容姿には憧れを抱くものですが、恋のお相手に関しては「まずは見た目から」「いや、内面が先」と意見が分かれますね。あなたは異性を意識する時、相手の外見って気になりますか? また、意中の人は異性の見た目をどんな風に意識しているのでしょうか。
今回は「見た目を気にしやすいかどうか」を血液型別でランキングしてみました!
1位 AB型
男女ともに面食いで、初対面から無意識のうちに相手の見た目レベルをしっかりチェックしています。
顔の造作やスタイル、服装のセンスや清潔感。その全体的なバランスが整っていると「異性として魅力的」と心の第一ゲートを開くのです。
これはAB型さんが鋭い美的センスを持ち合わせていて、常に美しいものに囲まれていたいという願望が強いからなのかもしれません。
また、恋愛に対して慎重なところがあるため、「外見が受け入れられないのに内面を見る事はできない」などと考えてしまう傾向もありそうですね。
2位 A型
A型さんが気にするのは、顔やスタイルよりも清潔感や雰囲気。とはいえ、あまりに華やかだと気後れしてしまう傾向もあるようです。
その人の持ち味を十分に活かしたファッションを身に着けているかどうかがポイントになるようです。また、髪や爪など細部にお手入れが行き渡っているか、靴は磨き抜かれているか、といった身だしなみについても厳しくチェックしていますよ。
「外見の乱れは心の乱れ」みたいな感じで考えているのかもしれません。
3位 B型
A型さんが身だしなみに厳しい目を持っているのに対し、B型はまた別のところに強いこだわりを見せます。
たとえば「目は切れ長の一重まぶたがいい」とか「身長は自分より○センチ高いくらいが」とか自分の好みのタイプがはっきりとしているようです。服装が個性的な(かつ似合っている)人に目がいきやすい、という傾向もあります。
しかし、見た目の印象だけで判断する事はあまりなく、話してみて「ノリが合う!」と思えば急激に惹かれていきます。そういった意味では、内面重視タイプなのかも。
4位 O型
O型さんは一目惚れしやすいナンバーワンではありますが、かといって誰から見ても外見が美しい人に惚れ込むわけではありません。もちろん一定の基準はありますが。
どちらかというと雰囲気やその人の持つ波長を敏感にキャッチしてビビビッとくる直感型で、外見などは「持って生まれたものは変えようがないし」とか「多少欠けているくらいがちょうどいい」くらいのおおらかさがあります。あえて見た目を気にするとしたら、初対面での明るい笑顔や親しみやすさ、といったところでしょうか。
ただ、「生乾き臭のする服を着ていたから引いた」とか「眼鏡をかけている人が苦手」などと、人それぞれに変なところにこだわりを持っている事もあるようです。
いかがでしたか?
人間見た目がすべてではないけれど、外からの印象って結構大事ですよね。意中の人の心をつかむためにも、好みをしっかり知って外見も磨き抜いていきたいものです。
ライター/WriterPalm45
■【12星座別】心の底から異性を好きになりづらい人ランキングベスト5
■良くも悪くも!?人生をナメてる血液型ランキング
■女性が見た目の平均点を引き上げるポイントって?