
出会いを求めているけれど、なかなか異性と出会う機会がない。
……そんな悩みを抱えていませんか?
特に学生時代よりも社会人になってみると、日常生活が自宅と職場の往復になってしまい、出会いの場は限られてくるもの。
代わり映えのない毎日の中から、自力で積極的に出会いを見つけていくことはやはり大切です。
「恋はしたい。恋人がほしい。でも出会いがない」
というあなたに、何気ない日常から出会えるコツをご紹介します。
超定番! 職場で出会う
職場と言っても……「職場にいい人がいないから出会いを探しているんじゃない!」と突っ込みたくなるかもしれません。ですが、一緒に働く社員だけが恋愛対象ではないのです。
取引先の担当者、職場に営業で来た人、書類や荷物の配送スタッフ、来店されたお客様など、日頃から関わる人たちをよく見てみてください。
いつもはスルーしてしまう男性が、「意外にいいかも」と思えてくるのでは……?
大切なのは、「日常生活に出会いがない」という思い込みを排除すること。
すぐさまピンと来なくても、よくよく見れば素敵かも……という男性を恋愛対象の枠に入れ込んでいく意識が重要です。
また、最近はタバコが敬遠されるようになっていますが、あなたが喫煙者であれば、喫煙所での男性とのおしゃべりに注目してみてください。意外な共通点をみつけたり、一緒に働いていては見えない一面が見えてきたりして、恋に発展するかもしれません。
意外にも……ご近所付き合い!
同じマンションやご近所に住んでいる人など、自分が「無防備」「普段着感覚」で動いている空間にも出会いのチャンスはあります。
日々のゴミ出しや階段、エレベーターで顔を合わせる人に、挨拶していますか?
「おはようございます」「こんにちは」「こんばんは」
エレベーターでボタンを押してくれたなら、「ありがとうございます」とちゃんと言うべきですし、毎朝の出勤時間に決まって会う人には、「今日は良い天気ですね」「暑いですね」「寒くなりましたね」なんて、ちょっとした一言を述べてみても良いでしょう。
挨拶をされて、嫌な気持ちになる人はまずいません。挨拶から、少しずつ何気ないおしゃべりに発展させてみましょう。
また、ご近所のカフェ、レストラン、居酒屋、雑貨屋、コンビニエンスストアなども、出会いが期待できます。お店の店員とお客が仲良くなって恋人同士になる、という話は「あるある」ですから。行きつけのお店をつくるところから始めて良いかもしれません。
日々の生活を「チャンス」と認識しているかいないかで人生が大きく変わります。今まで見過ごしていた人たちを、しっかりと意識してみましょう。
自然に話し掛けられる、美容院、マッサージ店など
筆者の同級生に、おしゃべり上手な美容師さんと仲良くなり、そのままお付き合いまで至った人がいます。美容師さんも仕事ですから、お客をつねに異性として意識しているわけではないでしょうが、ある程度の時間を一対一で過ごし、髪の毛や顔に触れるというやり取りがあるのですから、仲良くなろうと思えば一気に親密になれるはずです。
もし、少しでも気になった男性美容師さんがいたら、髪を切るたびに指名して、自分から積極的に話をするようにしましょう。マッサージ店なども同じく、リラクゼーションの最中におしゃべりをして、予約を営業時間の最後の時間帯にすれば、お仕事の後でお茶やお酒に誘いやすくなります。
ただし、向こうはあくまで「お仕事」として、お客と接しているので、強引なアプローチや一方的な勘違いにはくれぐれも注意しましょう。
今どきは……SNS、マッチングアプリ!
Facebook、インスタグラムなど、自分のプロフィールやタイムラインを充実させることで、共通の友人から友達申請があったり、見知らぬ人にも「いいね」を押してもらえたりします。自分が上げた記事内容、写真を気に入ったなら、毎日チェックしてくれるはずですし、過去までさかのぼってすべての記事に「いいね」を押すなど、明らかに「気にしてくれている」とわかる足跡を残してくれるでしょう。
そういう人を恋愛対象枠に入れることで、出会いは幅広くなるはずです。
また、facebookでは、昔の同級生・過去に務めた職場の同僚といった人との再会も期待できます。しばらく繋がりがなかったとしても、「懐かしいね。同窓会やろうか」「またみんなで呑みに行こうか」と気軽に声を掛ければ、リアルな出会いに発展させやすいでしょう。
そして、一昔前は「出会い系」というと怪しいサイトしかありませんでしたが、最近では安心して使えるマッチングアプリが多数出ています。「pairs」「with」「Tinder」「you bride」などは無料でもお試しできるので、オススメです!
まとめ
「出会いがない」と思っている日常の中にも、ふとしたきっかけで「運命の出会い」が生まれることがあるんです。
そして、出会いのストライクゾーンを広く構えていなければ、誰かがボールを投げていても受け止めることはできません。
今まで見過ごしていた部分にも目を向けて、「思いがけない出会い」をしっかりキャッチしましょう。そうすれば、気にも留めなかった相手とのかかわりが、必然の「運命の出会い」に変わるはずです。
(蒼海水月/ライター)
公開日: 2017年10月29日
更新日:2019年12月04日
Photo by. 小智的天空
「出会いがない……」と嘆いているあなたへ。効率を求めるならネット! SNSを活用した出会い方
職場恋愛のきっかけを自分で潰していませんか? 職場で恋を探すには?
■マッチングアプリで「結婚相手を見つけられる人」と「遊ばれる人」の違い