
大好きな彼とは、いつまでもラブラブでいたいと願うのがオトメ心。
しかし、付き合いが長くなれば、お互いに慣れてきて、マンネリ化もしますし、倦怠期もあるでしょう。
彼の気持ちが離れて、浮気心を出させないためにはどうしたら良いのでしょう?
あなたのことを「絶対に手放したくない女性」だと、彼に思わせるとっておきの方法をご紹介します。
思いやりがある
いつも優しく、彼を受け入れることのできる心の広い、思いやりのある女性は、男性も大切にしたいと思います。
しかし、思いやりと、彼を甘やかすことは違います。
彼が間違いを犯した時には、厳しく叱る姿勢も必要です。
人間誰しも過ちを犯すことはあります。
そんな時に、道を正してくれるような女性だと、手放したくないと男性も感じるようです。
人当たりが良い
付き合いが長くなると、2人だけで過ごす時間だけでなく、共通の友人、お互いの家族や親戚との交流も増えてきます。
そのような場面で、社交的で誰とでも仲良くでき、人当たりが良い女性だと、彼もあなたを手放したくないと思うでしょう。
また、みんなの公認カップルになることで、なかなか別れにくい環境を作ってしまうのも、ひとつの手です。
彼の欲求を満たせる女性
定番ですが、料理上手の女性は、多くの男性が手放したくないと思うでしょう。
食べることは、生きる上で欠かせない欲求ですね。
その食欲を、あなたの美味しい手料理で、いつも満たされると言うのであれば、彼も本能的にあなたを必要とするでしょう。
更に言えば、床上手の女性も同じです。
性欲も人間の三大欲求のひとつなので、喧嘩が多くても、夜の相性が良く、長続きしているカップルもいるほどです。
食欲、性欲と人間の欲求を満たしてくれる女性は、男性も手放したくないと本能的に感じます。
いつまでも刺激的
恋人同士は、自然と趣味や価値観、考え方なども似てきたりするものです。
それはそれでお互いに居心地が良くなり、付き合いが長続きする理由でもあります。
しかし、彼が喜ぶからと、好みや価値観を合わせ、彼色に染まりきってしまうと、飽きられてしまう可能性も高いでしょう。
いつまでも彼の知らない引き出しを持っている女性の方が、刺激的で、浮気もされにくいのです。
彼とは別の趣味や習い事をしていたり、彼の知らない分野に詳しかったりと、自分の世界をしっかりと持った女性は、男性の好奇心をくすぐります。
性的にだけでなく、知的に刺激的な女性は、なかなか手放したくないと感じる男性も多いのです。
変わらない愛情
病気や怪我をしたり、リストラにあったりと、生きていればトラブルに遭うこともあります。
例えば、お金持ちだった彼が、何かのトラブルで借金まみれになってしまったとしましょう。
それでも、彼を信じ、応援し続けられる女性は、男性にとっても、掛け替えのない存在となります。
社会的ポジョンを失っても、弱い部分を見せても、ありのままの自分を受け入れ、変わらず愛してくれるのだと実感すれば、彼もあなたのことを手放したくない女性だと思います。
そんな彼の人生最悪の時期を、共に乗り越えたならば、彼にとってあなたは、人生の最高のパートナーとなるでしょう。
心理作戦の裏技
皆さんは、恋の吊り橋効果についてご存知ですか?
危険な吊り橋を一緒に渡ったり、ジェットコースターに乗ったり、ホラー映画を観た時に感じるドキドキ感を、男性と一緒に体験すると恋のドキドキと脳が勘違いして、恋に堕ちてしまうという心理効果です。
これは、付き合う前のカップルだけでなく、マンネリ気味のカップルにも効果的です。
恋愛感情が続くのは3年までという定説もありますが、定期的に2人でドキドキできるアクティビティなどを続けることで、恋のドキドキ感を長続きさせられるのではないでしょうか?
興奮できるスポーツ観戦や、達成感のある登山など、2人で楽しめる共通の趣味を楽しみながら、ドキドキ感を共感し合うと良いでしょう。
さいごに
恋人でもあるけれど、親友でもあるような、男女の壁を超えた関係性が築ければ、絶対に手放したくない彼にとってのオンリーワンの女性になれるのではないでしょうか?
世の中に、美人で可愛い子は沢山いるけれど、一緒に居て飽きないし、安らげる、楽しめる女性は、あなたしか居ないと彼が感じれば、彼にとっての絶対に手放したくない女性になれるでしょう。
(ライター/キタミカ)
■絶対に浮気をしない!一途な男性の特徴
■彼の恋心を再燃させる!カップルのマンネリ対策8選
■あなたはどう思う? 安心感とマンネリの違いとは?