
片思いって、もどかしくて辛い時期ですよね。また、相手に嫌われたら……と思うと、奥手になってしまう人も少なくないでしょう。
しかし、何か行動しなければ振り向いてもらえませんよね。
そこで今回は「男性が女性に言われると嬉しい言葉」を紹介していきます。
片思いの人にアプローチしたいと思っている人は必見ですよ。
1、「有名人の○○さんに似てますよね」
「俳優さんの○○さんに似てるって言われませんか?」「スポーツ選手の○○さんみたいなたくましい腕してますよね」など、人気の芸能人に例えた誉め言葉を言われると男性はうれしくなります。
例えに出した芸能人のことをしらなくても、どんな人なんだろと検索するはずです。そして、検索結果の芸能人が自分にそんなに似てなくても、カッコよかったりしたら嬉しいものですよ。
2、「とても話しやすいです」
「○○さんとはとても話しやすいです」「○○さんと話していると癒されます」など、相手と話しをするのが心地よいことを伝えてみてください。
「話しやすい」という言葉には「自然体のあなたといるの心地よいです」という意味にもつながり、男性はうれしい気持ちになります。
注意してほしいのが「話しをしていて、楽しい」「話しが面白い」という言葉では、相手よりも「話し方や話の内容をほめている」ことになってしまいますので、気を付けましょう。
3、「頼りになります」
「○○さんにしか頼めない」「本当に頼りになる」など、頼りにしていることをアピールする言葉も男性は言われて嬉しいことの1つです。
しかし、誰でもできるような、力仕事や、雑用をしてくれたことで「頼りになる」と言われてもあまり嬉しくはありません。
コツとしては、相手の男性が得意な分野について頼りになることを褒めてあげましょう。
4、「まつ毛が長くて素敵です」
もしあなたと彼がすでに親しい間柄であるのなら、
「まつ毛長いですよね~いいな~」
「顔の涙ほくろ素敵ですよね」
など、顔の特徴をほめてあげると、恥ずかしながらも嬉しくなるはずですよ。
また、顔の特徴をほめることで「自分の顔をそんなに見ていてくれたんだ」と少し意識してくれることも。
注意してほしいのが「コンプレックスだろうな」と思う箇所は避けるようにしてください。逆にイメージが悪くなってしまいます。
5、「真似してもいいですか?」
気になる相手が工夫しているだろう箇所をピックアップして「真似してもいいですか?」と聞いてみましょう。例えば、整理整頓の仕方や、服の着こなし方などです。
「真似したいと思うほど、尊敬しています」ととらえてもらえるでしょう。
また、心理学ではミラーリング効果といって、自分と同じ行動をしている人に、好意を抱くことがあります。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
普段の何気ない会話でも使えるような言葉が多かったと思います。恥ずかしがらずに、使ってみましょう。
相手に好きになってもらうには、まず自分に興味をもってもらわないといけないですよね。
そのためにはまず、行動やアピールが大切になってきます。
待っているだけでは、恋が実るはありません。好きな人には積極的にアピールして彼の気持ちを掴んでいきましょう。
(ライター/澪)
■超奥手女性が片思いを叶える確率をアップさせる方法
■彼の反応を見逃さないで! 好きな人の気持ちをさりげなく確かめる台詞
■あなたの事が好きかも…彼の脈あり行動と偽脈あり行動。