
訳アリ!な牡羊座満月
25日は牡羊座で満月が起こります。ただ、この満月には山羊座の土星がシビアな角度を取るため、必ずしも物事がすんなりうまくとは限りません。
制約があったり、ガマンして受け入れなければならない部分があったりするのかも。
とはいえ、現時点における『結論』が見えてくるタイミングには間違いないので、恋愛や仕事など、先の見通しが立つようになるはずです。
そんな9/22~9/28の一週間の運勢を、12星座別に詳しく見ていきましょう!
牡羊座(3月21日~4月19日生まれ)
25日の満月は、自分自身を振り返るタイミング。好きな人や重要な仕事関係者と接する中で、ハッとさせられるかもしれません。それも、きっかけとなるのは、「うまく噛み合わない」「すれ違う」という違和感。
周囲や職場に対する自分のイメージを、より真面目に、堅くしたいと考えるようです。
好きな人がいるなら、今週はクールにアプローチできるでしょう。仕事にジャマされる可能性もありますが、勢いでゴリ押ししたりせず、賢く自分をアピールできるはず。
また、色気で迫るよりは、友達感覚でフランクに接したほうが、仲良くなれるようです。良いムードが漂うからといって関係を焦るのではなく、おしゃべりを続けて心の距離を縮めると、恋は進展しやすいでしょう。
牡牛座(4月20日~5月20日生まれ)
25日の満月以降、見て見ぬふりをしがちな部分や苦手意識の掘り起こしをするようです。それは、仕事で無視できないところだったり、周囲から「直したほうがいい」と言われたりする欠点かもしれません。
あなたとしては、「しょうがない……」と取り組むかもしれませんが、結果的に仕事や日常生活で明るい見通しが立つはず。イヤなところに目を向けることで得をするでしょう。
恋愛運はやや落ち着いてきますが、好きな人がいる場合は関係の進展が期待できるよう。あからさまに色気で迫るより、さっぱりと友達感覚で接したほうが、親密なムードを作れるはずです。
出会いを求めるなら、合コンや婚活パーティーなど、確実に出会える場所に足を運んで。日常生活の中で「自然な感じで出会いたい……」というのは、ちょっと難しいかも。
双子座(5月21日~6月21日生まれ)
22日以降、恋愛運がアップ! 好きな人との関係のゆくえが見えてきたり、理想的な出会いの場が見つかったりしそう。「彼と付き合ったら、こんなことをしたい」とか、「恋人にするなら、こういうタイプがいい」といった期待が膨らみます。
ただ、恋に恋する傾向も出てくるので、地に足のついた感覚を忘れずに。
25日の満月は、人間関係がクローズアップされるよう。同僚や取引先との関わり方に明るい見通しが立つとか、あるいは好きな人との関係にマイルストーンを置くような出来事があるなど、納得感が得られるタイミングです。
とはいえ、まだ『発展途上』で、相手の都合や事情に合わせなければならない部分が多いはず。一段落つきながらも、残る課題をどう解決していくかを考えるはずです。
蟹座(6月22日~7月22日生まれ)
満月が起こる25日は、仕事について一つのゴールが見えてくるはず。協力すべき同僚や取引先は誰なのか、まだ未確定な部分もあるかもしれませんが、「とりあえず今は、これで納得」と思えるでしょう。
小さなことを気にしたり、いちいち立ち止まったりしないで、とにかく前に進むことが大事です。
27日は、人間関係が変わる様子を眺めるようです。蟹座さんは5月から、かなり長いスパンで周りの人との付き合いを変化させていくのですが、今回もその流れの一つ。
家族や身内でままならない関係性があって、自分の意志ではどうにもならなくても、それを変えていけるかもしれません。
27日のうちにすべてが改善するわけではないでしょうが、重要なきっかけが見つかるはずです。